pon☺︎日記 *旅するプリンの部屋*

旅☺︎食☺︎かわいい☺︎日々の雑記

人間関係

10月の30日間チャレンジ

どうも、ぽんです。 遅れましてすみませんが 10月の30日間チャレンジは? 【喜びキャンペーン】 は?ってお思いでしょう… こちらのチャレンジは、美味しかった!楽しかった!嬉しかった!素敵!などなど、喜びを相手に伝える。 伝えるのはギフト。 コレ、実…

6月の30日間チャレンジは?

どうも、ぽんです。 6月の30日間チャレンジは? 【ちゃんと断る】 です。 へっ?て感じはありますが、わたくし断るのが凄い下手で。いつも後で嫌な思いを抱えます。 直近ですと、わたくし近々、海外へ旅立つので体調には細心の注意を払っております。 そこえ…

11月の30日間チャレンジの結果発表!!

どうも、ぽんです。 11月の30日間チャレンジは? 【正しさより優しさ】 でしたが、ほとんど出来ませんでした。 11月の精神状態が凄い悪かったー 自分に余裕がないので、他人にまで気遣いが回らない感じです… 異動が10月初頭にあって、当たり前の様に仕事仲間…

5月の30日間チャレンジの結果発表!

どうも、ポンです。 まだ気温が安定しない今日この頃。大好きな月が今日でおしまい。 5月の30日間チャレンジは 【柔軟】 でしたが、良く出来ました。 結構自分の意思は強い方だと思っています。ですが、一旦は受け入れるという流れにすると、角が立たない。 …

2月の30日間チャレンジの結果発表!

どうも、ポンです。 2月の30日間チャレンジは 【ギバーになる】 でした。このチャレンジはむずむずでした。なかなか自然に出来るものではなかったです。 途中で与え過ぎて苦しくなる瞬間もあり、自分に余裕が無いと無理なチャレンジです。 逆に『テイカー』…

10月の30日間チャレンジの結果発表

どうも、ポンです。10月の30日間チャレンジは 【オープンマインド】でした。 こちらのチャレンジはほぼ完璧に近いと思います。新しい職場に異動したので、オープンになるのは必要不可欠な要素です。新しい人間関係のスタートはワクワクもしますし、緊張もし…

9月の30日間チャレンジの結果発表!

9月の30日間チャレンジは give give give でした。与え続けるこちらのチャレンジ、やってみて本当良かった‼︎一見すると自分を犠牲にしていそうなテーマですが、そんな事はなく自然体で活動出来ました。自分を殺してまではまさかなので。 結局、自分にはいい…

3月の30日間チャレンジの結果発表【凄い効果ありすぎ】

【いい人戦略を30日間してみて】 本当やってよかったです。まずはみんなに"ありがとう"ってお礼を言われて凄い自分は嬉しいし、相手も嬉しいし。雰囲気凄く良くなりました。 今まで親切の出し惜しみをしていた自分に気づきました。本当はしてあげれるのに面…

言葉こそすべて【100記事記念】

『人は自分の魂をちぎって投げるんだ。それが言葉だ。』 今お風呂の中で読んでいる小説が26年も前の本になるのですが、中島らもさんの【ガダラの豚】と言う本で、この言葉が出てきました。 心に衝撃を受けました。深く同意したと同時に恐怖も感じました。 無…

3月の30日間チャレンジは【いい人戦略】

みなさんはいい人戦略をしてますか? 結局のところ利用されないいい人が最強だと思うんですけど、どうですか? やっぱり好かれたい。大事にされたい。必要にされたい。それは欲望深い感じに聞こえるかもしれませんが、これで本当に人間関係が楽になるのをご…

2月の30日間チャレンジの結果発表【言葉遣いを丁寧に】

今月は自分が発する言葉に気をつける事を目標にして過ごしました。結果は概ね出来ていたと思います。 チャレンジをしていると意識をしますので色んな関連する情報が入ってきます。 人間関係にはてきめんです。言葉を上手に扱わないと損をする事があり、早く…

家族の関係が改善した方法とは

父との関係がすごく悪化していたのが急激に改善しました。気づいたら良くなっていたという感じです。 良くなった原因を自分なりに考察すると、自分の気持ちの変化だけでした。 顔を見るのも嫌な位、同じ食器を使うことや洗濯物も一緒が駄目な位嫌いでした。 …

2月の30日間チャレンジは『言葉遣いを丁寧に』

言葉がその人を形成します。 人間関係にも直結して作用します。言葉を発するのは人間だけです。美しい言葉で自分の周りを包み込む。1番に耳にするのは自分だからです。 礼儀正しい人は好感を持たれます。逆に無礼だったり乱暴だったり言葉の表現が乏しいと、…

『人間関係に効く』思いやりは想像力から

今日は大好きな人を傷つけてしまい、自己嫌悪です。 人間関係は思いやりで良くなりますね。 自分の事、自分の気持ちしか考えていないと目が見えなくなります。想像力もなくなり自分勝手になってしまいます。 傷つけて自分も悲しい気持ちになり今日1日は償い…