どうも、ぽんです。

Bali島5日目の朝です。

フルーツが濃くて美味しい
少し塩めが強めのスクランブルエッグ
昨日スーパーで買ったマンゴスチンとサラック。以前ウブドにお住まいのヒーラーの高島さんに美味しいのを頂いてから、大好物になりました!
ポーちゃん
昨日ここに置いておいたらシーツを替えてる時に下にダイブして居なくなる事件ありました。
マンゴスチンも美味しかった
なくならない様にベッドを作ります

これならなくならない
朝からいたる所でオゴオゴが
バイクタクシーでイバホテルまでやってきました
ホテルの左から散歩道が始まります

苔むした寺院があります
こちらの場所は
目に見えないものがうじゃうじゃいる気がします
石像に花を差したりするの素敵

歩いて30分くらいでちょっとした街に出ます
日本人がオーナーなのかな?
???
何てかわいいんでしょう

バリ島は空が高い

お茶でもしよう
凄い素敵なガゼボがありますので、そちらの席へ

メニュー表はこんな感じ










食べないつもりでしたが
美味しそうなので
ランチもしちゃお
今日は早く閉店らしいです
オゴオゴのフェスティバルがありますからね
サラダとドラゴンフルーツのミックスジュース
サラダのドレッシングが温かいの
野菜は強くて美味しかった!
こちらの店は他も美味しそうなものいっぱいでしたのでまた来ます!アルケミーもいいけどココも美味しい
敷地内にプールがあったのでもしかしたら泊まれる施設もあるかもです
反対側にも雰囲気の良いガゼボがありました
また来た道を帰ります
日本語を発見しました。沖縄に居たんだそうです。自分で書きましたがとの事。
【お金ちょうだい】
割れ門素敵
結構炎天下の下を歩く事になります。
石が敷いてありますので歩き易いですが
サンダルではなく靴をおすすめ致します
途中
また苔むした
道を通って帰ります


近くまで来たのでホテルチャンプアンでも見させて頂きましょう

本当はここに今回泊まろうとしてました
古そうですがこんな感じ大好きです
コロナ前は
パートナー先生といつも
ロイヤルピタマハに泊まっていました
同じグループですね
こちらのホテルの方がリーズナブルですが
緑が多くて好きな感じです

緑が多くていい感じ
見学が終わり、道を歩いて帰る所でオゴオゴを発見

ちなみにチャンプアンホテルからウブドセントラルは歩いて帰れる距離です
呪物オブジェ

昨日のフェスティバルのところのオゴオゴはレベルがちょっと違いますよね!




足を今まさに作っているところらしい



広場の横の路地に
こんなかわいいアートが
わたくしのホテルの近くの所でお祭りなんでしょうか
子供ちゃんのオゴオゴ
可愛すぎる
いよいよ始まるようです
お供え物が
また美しい
素敵です。
祈る姿美しいですね
一旦ホテルに帰って
出直して開いている店にきました
【Atman Nourish Kafe】
今日はオゴオゴパレードがあるので
どちらの店も早仕舞いです
もの凄く混んでいました
でも食べれてよかった
始まる前ってこんな静かなんですね
しーんとしてました
竹って凄い
チャナンが至る所に

今日は特別っぽいですね

この前のわたくしのお供えにもあったココナッツと卵!

色んな形があるんですね
素敵
宿のオーナーに着せてもらいました。
7時になりましたのでそろそろ会場に向かいたいと思います。会場と言ってもCOCOスーパー前ですが。
続々と迫力あるオゴオゴが登場します
なんか怖い
ライトの演出も
なかなか本格的です
人が多すぎて近づけません
遠くから眺める

近くを通ったらすかさず撮影
悪い顔選手権
場所を移動してウブド十字の交差点の会場にやってきました
こちらも凄い人
進めないので
遠くから眺める
空にはドローンが飛んでいました

壊れてしまったものは怖さ倍増

オゴオゴが電線に引っかからないように竹で電線を持ち上げます(持ち上げ隊がいて先回り)
お祭り気分に便乗してポメロと
マンゴスチンを購入しました〜
明日はニュピです。楽しみ〜
それではおやすみなさい。
↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございました☺︎☺︎☺︎
